第22回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 72km ビギナーコース挑戦!その4 最終回! [マラソン]

last1_R.jpg一向に近づかないと思いつつも、それでも、少しづつは近づいていました。気がつけば、目の前がステラーシアターでした。あと100m!

何とか最終関門に到達しました。ここからゴールまでは、あと5キロ。残り5キロ、正直少し元気が出ました。でも少しだけ。何故ならここから長い登りが続くんですよ。ずっと登り。

水分とバナナとうめぼしを食べ、いよいよ最後の5キロへ走りだしました。すぐ登りです。ここからはずっと、ずっと登ります。もう、ここまでくると80%くらいの人が歩いていました。歩いている人しかいない。

でも、とりあえず走りました。物凄く遅いんですが、走りました。時に歩いていた人抜いて、その人が再び走り出して、あっさり抜きかされることもありました。

「歩いて力を貯めて、走ったほうがタイム的にはいいのかも・・・」そんなことも考えつつはしりました。

とにかくきつい。そしてとうとう後3キロの地点で一度抜いた人にまた抜きかえされ、ギブアップ。歩きました。しかし、残り2キロ地点からコースが下り始めました。ここから再び走り始めました。

下りのせいなのか、それとも歩いて休んだせいなのか、かなり元気になってここから、そこそこのスピードで走ります。とは言っても、きつかったんですがね。

とうとう富士北麓公園が見えてきました。シャモニー通りを通って入り口を目指します。自然とスピードが上がりました。

いよいよ本当に最後です。

富士北麓公園に入りました。正面に競技場が見えました。この時グッと熱いものがこみ上げてきました。「あれっ、これ何」思わす涙がにじんできました。すると目の前のギャラリーから自分の名前を呼ぶ声がしました。もう一人のサポートのKさんでした。泣いてるがバレるのが何か恥ずかしくて、思わず顔をゆがめて苦しそうな顔を作ってしまいした。雨が降っていたので、恐らく泣いてることはばれなかったと思います。

そのKさんの前を右に曲がり競技場の入り口に向かいます。ここで場内アナウンスが「XXさん、おかえりなさい、あなたの帰りを待っていました。まだ力強い走りです。」とアナウンスが流れました。そうです、ゴールする一人一人の名前と一言を場内アナウンスの女性がマイクを通して言ってくれるのです。感動しますよ~。

そして競技場。目の前にゴールが、なんとテープが張ってありました。これもウルトラならでは、一人一人にテープを張ってくれます。生まれて初めて公式の大会でテープを切りました。

最後は全力で走りぬけました。勿論見てる人には全力の走りには見えなかったでしょうが。

ゴールするとKさんがかけよって「お疲れ様」声をかけてくれました。辺りはもうかなり暗くなっていました。冷たい雨が降っていました。でも、走りきった安堵感で包まれて何とも言えず開放された気分で一杯でした。

あのゴールする本の少し前、テープが見えた時、本当にたった一瞬ですが、自分は世界で一番幸せな人間だと思えました。

朝8時から夕方5時半まで走りました。種目は一番短い72キロですが、それでも、自分にとっては未知の領域でした。自分が本当に72キロを走れるのが不安で一杯でした。でも、やればやれるものですね。なんとか完走できました。

一応ウルトラセブンになれましたよ。

100キロ?うーんいつかチャレンジするかも・・・。今は考えられないですね(笑)

おしまい


第22回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 72km ビギナーコース挑戦!その3 [マラソン]

fuji2_R.jpg次の大きなエイドは西湖公民館でした。ここまで頑張ろうと野鳥の森を後にしました。西湖公民館は第4関門になってもいます。17:00が制限時間なので、大丈夫な時間だと思いますが、このとき関門の時間とかあまり考えてなかったですね。とにかく公民館にいったらまた休憩だってのを希望に走りましたね。

そして、その公民館を越えると、再び西浜小学校なんですよ。そこに友人のグッチ氏がいることになっていたので、そこまで頑張ろうと考えつつとぼどぼと走り続けました。

コースを走っているとちらほら歩く人が目に付くようになりました。我々でも50キロを越えているし、100キロの種目の人でも、80キロ近く走っているんですよね。

しとしと降る雨の中とりあえず西湖公民館に到達。野鳥の森からたった3キロちょっとなんですが、とてつもなく遠く感じました。

ここで、バナナとスポーツドリンクを飲み、また走り出しました。止まると足が動かなくなるので、走り出しは歩くような感じでゆっくりと動きだし、少しづつ少しづつペースをあげます。

公民館で53.5キロ。でも後20キロもあります。とにかく西浜小学校まで頑張るんだと前を見つめながら走り続けます。

西湖公民館を後にして走り出してからは、西湖が終わることばかり考えいました。西湖が終われば、西浜小学校は後少しです。

西湖を別れを告げていよいよ、河口湖に向かいます。そして道はあの激坂へと・・・。今度はあの急な坂を下ります。

西湖を後にして、しばらく走ると次第に道が下りになってきます。そして右手下の木々の向こうに小学校の校舎が見えてきました。

ここから激坂を降りていきます。足が馬鹿になっているところにこの坂は凄いききました。とにかく、坂の途中の西浜小学校に到着。しかしグッチがいない!期待していただけにチョットショックでした。

きっと最後の関門の河口湖ステラーシアターで待ってるのかもしれないと気を取り直して、再び坂を下りていきました。坂を下りたところで、私の友人のKさんが車で登場。声をかけてくれました。この大会には私のランニング仲間が他に3人出ているのですが、Kさんはその三人のサポートをしていました。

「みんなは?」とKさんに聞くと。
「後ろにいるよ」と答えました。

「すぐ、そばにみんないるんだ、みんなも頑張っているんだ」そう思うと力が出てくるような気がしました。

坂を下り、河口湖に入っていきます。この辺りで30代くらいのチョットいけてるランナーと一緒になりました。音楽を聴きながら、いいペースで走っていました。そこで、彼に連結しまいた。なんかついて行けそうだったので、引っ張ってもらうことにしました。

走りなれているのか、ペースが全くブレなくて、一定のペースでラップを刻んでいきます。ここまでくるとスピードはなくても安定感で他のランナーを確実に抜いていけるんです。自分もここではかなりのランナーをパスしました。

そして河口湖最後のエイド、河口湖遊園駐車場のエイドで彼とお別れをしました。ここで休憩、水分とバナナをとりました。そして塩飴を舐めながらスタート。

これでしばらく走ると河口湖ともさよならです。行きに渡った河口湖大橋を左に見ながら右折して街に入っていきます。でも、この辺りも登りなんですよね。

河口湖遊園のエイドで約62キロ。あと残り10キロなんですが、果てしなく遠い距離に感じます。10キロを一体何時間で走りきれるのだろうと漠然と考え、結局考えるのをやめたくらいボロボロでした。

そして、67.5キロの地点には最後の関門である河口湖ステラーシアターがあります。もうそこからは後5キロとなります。

ステラーシアター!ステラーシアター!思いながら必死に足を動かしました。遠くにステラーシアターの建物が見えてきたのですが、一向につかない。遠い!いや遠く感じるだけ。遠くはないんだけど、遠い。

その4 最終回へ





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。