副社長の誕生日でした。 [雑記]

erina_bd_R.jpgアトムの入院やら、永眠やらでバタバタしてたんですが、先週は、うちの副社長ちゃんの誕生日がありました。

たいしたことはできなかったんですが、誕生日の日に会長(ばあちゃん)と新人と俺と副社長と会長補佐(俺の妹)でイタリアンレストランに行ってきました。

ささやかながら楽しみましたよ。ピザとバスタを堪能しました。

子育てていろいろと苦労かけていますが、これからもよろしくお願いします。来年は新人もいよいよ幼稚園。さらなる子育ての試練が待っていると思いますが、まあ二人で頑張りましょう。

おめでとう。いつもありがとう!

家のアトムが永眠しました・・・。 [雑記]

atom1.jpg今朝、8時頃、近所の病院で家のアトム(ミニチュア・ダックス)がなくなりました。

我が家に来て13年でした。

原因は免疫介在性血小板減少症によるものです。あっと言う間でした。わずか3日くらいで死んでしまいました。それまでは元気だったのに。元気に見えていただけだったんだろうけど。

家のアトムと言っても、私が飼っているわけではありません。実家で飼っている犬です。でも、結婚するまでは実家にいたので、その時まではアトムと一緒に暮らしていました。

結婚してからも実家のすぐ近くに住んだので、上さんも含めアトムとはよくあっていました。上さんは大の犬好きでアトムを可愛がっていましたね。

子どもが生まれてからは子どものいい遊び相手になってましたね。

でも、私はアトムに結構意地悪だったことしか覚えていません。散歩つれていったり、餌やったりが面倒で結構冷たかったと思います。

もちろん虐待なんかしてませんよ。

よって来て足をぺろぺろされたりすると、「あっちいってろ」みたいな。

もっと遊んでやればよかったって今になって思います。もっと仲良くしとけばよかったよ。

もう、会えないんだね。ごめんねアトム。

もう、絶対、二度と犬は飼いません。確かに楽しい思い出を一杯くれたかもしれません、でも、こんな悲しい思いをするなら、やっぱり犬は飼いません。

さよなら、アトム。

著作権法改正案 可決される。 [雑記]

つい先日、DVDをスマートフォンに入れて楽しむ方法を書きました。

でも、10月1日からそれは違法行為になってしまうそうです。

つまり、私的利用のリッピングもアウトになるということです。多くの人が著作権法改正には理解をしめしながらも、でも、私的利用は認めてもいいのではと思っていると思いますが、自分の場合少し違います。

もう、いい加減古いビジネスモデルを守るために、利用者を不便にして欲しくないということです。

まず、音楽や映像などの娯楽物と、いわゆるツールとして使われるソフトなどを分けて考えます。後者はワープロソフトのようなものです。これらにはコピーを含め厳しく規制をかけてもいいと思います。

もう一方の娯楽物に関しては、もの凄い批判を覚悟であえて書きます。

娯楽や文化的なものはそれほど規制をかけなくてもいいと思っています。映画や音楽はスマートフォンに入れたり、デジタルオーディオプレーヤーに入れてたりして楽しむのはもはや当たり前の時代だし、これだけインターネットが普及して手軽に動画や音楽を楽しめるようになったのだから、ガンガン自由に流すべきだと思うんですよ。そもそも映画や音楽は人に見てもらう、聞いてもらう、ためのものなんですから。

極端なこというと、コピーしてネットに流してもいいんじゃないかとまで思っています。

じゃあ、音楽や映画で儲からないじゃんといわれると思います。そうです、それでいいんじゃないかと私は思うのです。

でも、新しいビジネスモデルを作って、音楽や映画でいままでと違った形で収益をあげる方法があるんじゃないかと思うんですよ。具体的には全く思いつかないんですが、20年くらいしたら、そんな新しい利益の上げ方が主流になっているんじゃないでしょうか?

既得権を守るための法改正なら、やらないほうがいいと思うんですよ。それはソニーのウォークマンがiPodに変わってしまったような悲劇を日本にもたらすと思うんですよ。

古いビジネスモデルにしがみついて利益を得ている間に、世の中はどんどん変わり、新しい人がどんどん出てくるわけです。

気がついた時にはそれらの人にすっかりとって変わられちゃうわけです。

だいたい矛盾してますよね。録画できる機械や動画を再生できる機械、それにデータを書き込むためのメディアも売っている。

本当に規制したきゃ、録画できる機械や、PCを販売禁止にすればいいんじゃないでしょうか?スマートフォンにも動画再生機能はつけない、外部からデータを書き込めないようにする。そっちに規制かければ確実じゃないでしょうか?

誰かがDVDにダウンロード権利券みたいなのをつけて、DVDを買ったら、そのメーカーサイトからポータブルプレーヤーで再生するデータをダウンロードできるとかにしてくれればいいよと言ってたけど、そのようにすれば、その分価格にその費用がのることになりますよ。

だいたい日本のCDやDVDなんて、海外より価値がないくせに値段だけは異常に高い。それなのに、この上もっと高くなってもいいのでしょうか?

売る側は儲ける仕組みが簡単に増やせるから、規制はかかればかかるほど歓迎なんでしょうけど。

お金を出して買ったコンテンツなのに、見るときはDVDプレーヤーだけにしてくださいって決められちゃってるようなものです。スマホで見たいとか、デジタルデバイスで見たいとかそういった自由は認めないということです。

DVDを持っているのに、スマホで見る場はわざわざお金を払って、動画視聴サイトから見るわけです。こうやtって無理くり、消費者から金を巻き上げてもうけるわけです。

こんな儲け方をしてるんだから、自分たちで正当に儲けを出す仕組みを考える必要なんてありませんよね。規制万歳です。

虚しいですね。

原には辞任して欲しい。  [雑記]

ここ数日一部で原監督が女性問題に絡んで、一億払ったという事件が話題になっている。どう、考えても塩谷瞬の二股事件より、こちらの方が問題だと思うのだが、それに比べると全くといいほどおとなしい報道だ。

当たり前だけど、バックが読売だから。後ろにはナベツネさんが控えているからってこと。

先月、発表された入場者数の前年比比較だと、セリーグで2.4%、パリーグで6.3%も入場者数が減っているらしい。

個人的にはセリーグの減少は理解できるが、パリーグの減少は理解できない。今はパリーグの方がはるかに野球として面白いものを見せていると思うのに。

ようするに、野球人気は古い巨人ファンのおじさんたちが支えているということなんだと思う。野球が好きじゃなくて巨人が好きという、未だに王とか長島とか言ってる世代。

今、素直に野球を見たら、或いは先入観なしで、野球を見ればどう考えても巨人はないだろう。魅力を強いてあげれば東京を本拠地にしているということくらいだろう。

いろいろな球場で野球を見てきてたが、東京ドームほど野球場としてつまらない球場はない、チームは他チームからの寄せ集めばかり。どこが巨人なのかといつも思ってしまう。

巨人の選手たるもの紳士たれとか言ってたこともあったようだが、原の事件1つとっても紳士とは程遠い。

原には進退は問わないそうだが、二岡はきっちりトレードに出したんだから、原も辞任で決まりなはずだ。シーズン中とは無理としても、シーズン終了後、成績に関わらず、辞めてもらいたい。

そしてできることなら、巨人も解散して欲しい。日本野球界のために。

タイのジブリ。 [雑記]

jiburi1_R.jpg今、友人が東南アジアを長期旅している。

ついこの間まで、バンコクにいた。ナウシカの英語の吹き替えのDVDがあったあら買ってくれ~と頼んだ。でも、当たり前かもしれないが、タイには英語版のナウシカはないそうだ。タイ語の音声と字幕が入ったものならあるという。

ちなみにブルーレイのナウシカは英語の吹き替えが入っている。しかし、ブルーレイは高い。っていうか日本のブルーレイは高い。

DVDのときも、CDの時もいつも日本のものは高い。同じ内容のCDで輸入版が滅茶苦茶安くてそれを買っていた、なんて人も多いはず。

jiburi2_R.jpgでも、値段が滅茶苦茶安いので送るよとジブリの作品を六本送ってきてくれた。

一応正式版らしい。だが、どことなく怪しい。これ本当にジブリの公式のDVDなのかな?パッケージもどことなく変だし、クオリティがいいとはいえない。

一応ところどころに、本物であるようなことを証明してるっぽいシールなどがあるが、これが本当に何か意味のあるものなのかは全くわからない。

jiburi3_R.jpg中身は日本の正式版より少し画質が悪いくらいで、一応本物。

ただ、ジブリ作品の前に必ずはいる。ジブリのテーマがなくていきなり本編が始まる。

あとメニューの画面もオリジナル。日本とは違う。

音声は日本語もあるので、日本人が見る分には問題はない。日本語以外の字幕と音声はタイ語なので、日本人でもなくタイ人でもない人が買うとアウト。

jiburi4_R.jpg値段は日本円で300円くらいだと友人は言っていた、正確な金額は不明。でも安いことは安いみたい。

せっかくなんで、タイ語でトトロを見てみた。もちろん全然分からない。でも、これを母国語としている人がいるんだなーと思って聞くとなんか分かるようなきもする。

でも、やっぱり、ジブリが関わってるとは思いにくいな~。

jiburi5_R.jpg言葉なんで、聴きなれてくるとそれほど邪魔にならない。かけっぱなしにしていると結構面白かったりする。

うちのチビに見せたけど、それほど違和感なく見ていた。まだ言葉にたよって見ている比重が低いんでしょうね。視覚からの情報がメインだから、違和感を感じないんでしょうね。

これが、もう少し大きくなると、「何これ?タイ語なんてわからない」となるんだろうな。

語学をやらせるなら、小さいうちってのは当たってるな~と思いました。

jiburi6_R.jpg世界は広いですな。

巨神兵が動く。野田はペジテと同じだ。大飯が今動き出す。 [雑記]

大飯の原発の稼動がいよいよ正式に決定されました。

それで、ふと映画版の「風の谷のナウシカ」を思い出しました。

映画の中でトルメキアとペジテが虚巨神兵を奪い合います。トルメキアが輸送に失敗し、風の谷の中でトルメキアに保有されている巨神兵をペジテは奪おうとするわけです。

ペジテは王蟲の群れを風の谷に引き寄せトルメキア軍もろとも風の谷を破壊し、そのあと残った巨神兵を奪うという作戦に出ます。それを知ったナウシカはペジテに止めるように必死に頼みます。風の谷はナウシカの故郷であり、そこには多くの罪なき風の谷の民たちがいたからです。

ペジテの男はいいます。このことは人類のためだと、巨神兵を我々が手にすれば、人類は腐界の毒や蟲に怯えず豊かな暮らしができるようになると言います。

ナウシカは言います。トルメキアとあなたたちは同じだと。

ペジテの男は言い返します。我々はトルメキアとは違う、我々は平和のために人類のために、この力を使うと言うのです。

ナウシカは言います。そのためには罪なき人を殺してもいいというのかと。

ペジテの男は仕方ないと吐き捨てます。

野田さんは国民のために動かすと言ったけど、本当にそれって国民のためなのでしょうか?あなたは一時的に総理大臣ではあるけれど、神様じゃない。

どんな理屈をつけようとも、あなたは原子爆弾を日本投下した人と同じなんじゃないでしょうか?

日本人のあなたが自ら原爆投下を決定したように思えてなりません。

残念でならない。

精神論だけでって言われても。野田さん、貴方の言ってることのほうが精神論じゃないの? [雑記]

野田さんが10日の講演で大飯の原発再稼動にする意向について国民に正式に表明した。

言ってることが全く意味がありませんでした。野田さん自体が精神論そのものでした。

万が一ブラックアウトが起こったことを考えると云々と言っていましたが、では万が一原発で事故が起こったときは想定しないのですか?

原発は安全であると言う根拠はなにもないのに、実に不思議だ。

そもそも、最初から原発再稼動ありきだったので、福島の事故からこれだけ時間あったのに、とりたてて何も変わっていない。

関電をみても再稼動に向けて最大限の努力をして国民にアピールしたとはとても思えない。「動かさなくてもいいよ、そのかわり停電させるから」っていう態度はありありと見えた。

安全対策は全て精神論でしかない。大飯原発にしても免震棟もできてないし、事故が起きたときの対策すらまともにできてない。福島の事故以前と何も変わっていない。

もっともらしいことを言って全てインチキ、まさに民主党。

日本を変えてくれると思って、国民は民主党に投票した。でも民主党はほとんど何もしない。日本が変わらないように、変化しようよしているところを必死に修復し前進しないようにしてるとしか思えない。

マニフェストもただの紙くずだったわけだし、そんな人が言う安全をを信じられる人も不思議だわ。

結局、福島のことは何も意味がなかったのか~。 [雑記]

分かってはいたけど、原発動いちゃうわけですね。

政府としては、このタイミングで動かすことは随分前から決まっていたんだろうな~。一応、やりとりした時間を形だけ作って、そして消費税の話がバタバタしてるのを隠れ蓑に使って、うまく再稼動に持ち込んだというところですね。

野田というおじさんが自分の責任で、動かすことを決めたわけだけど、責任ってどう取るの?もし、大飯で事故が起きて、人が死んだり、被爆したりしたら、どう責任取るの?

だいたい福島の件にしたって誰も責任取れないし、取る人すらいないじゃん。

もし、事故が起きたら、野田さんあなたが全ての補償をするの?死んだ人返してくれるの?

本当にいい加減だよ。仮に事故が起こったとしても、その時あなたは総理を辞めているでしょ?自分の責任で、なんてよく言えるわ。無責任すぎる。

本当にこの国の人には、驚くよ、多分日本だけだろうね。原爆で被爆して、原発で被爆して、それでも原子力を使うっていうんだから、ここの国民はよっぽど原子力が好きだとしか思えない。

電力が不足して経済活動が停滞するより、福島の事故が完全に片付かないうちに、再び同じような事故が起きたら、国が立ち行かなくなるじゃん。どうして、動かす努力と同じくらい、動かさない努力をしないのだろう。

動かせば票につながるけど、止めれば票を失うからな~。民主は電力会社を救ったことになるからね。

福島のあの苦しみを見ても動かす気マンマンなんだから、本当に自分とは違う民族なんだとしか思えないよ。

福井県民は、今後福島のような事故が起こっても一切の責任をも自分で引き受けるということなんですかね?

この状況で自分たちで動かすことを選択して動かしたわけだから、もし事故が起こっても、責任は電力会社だけにあるってわけにはいかないでしょう?

事故が起きた場合、福井県の行政も電力会社同様、責任を追及される立場になる覚悟があるということなんでしょうか?立派ですね。

総理も福井県も市民の命を掛け金にギャンブルするようなものだと思えてならない。負けても総理も、福井県知事も全く痛みはない。だから、目先の金や票のことしか考えないんだろうな。

必要もない電力のために、国民の命を犠牲にするわけか。ちなみに、電力はこの夏、原発が動かなくても確実に足りますよ。それは政府の人が一番良く分かっている。本当に茶番ですな。消費税もそう。

福島の事故も、原発のこともこれで、全て終了。

あとはなし崩し的に元の状態にもどるだけ。原発村もなくならないし、政治も変わらない。東北は時間が復興の手伝いをするだけで国もいまのまま。

東京に原発作ってそれが爆発でもしない限り、或いは国が破綻するまで、ここの国民は黙って見ているだけなんだな~。破綻しても見てるだけかもな~。

日本が復活するチャンスだったのに。自らその道を閉ざしたんだ。

俺も、カンボジア人にでもなろうかな・・・。

金環日食! [雑記]

DSCN3073_R.jpg今日は朝から大騒ぎでした!

金環日食を見ました。

感動しました。実はあまり期待していませんでした。なので、あまり準備もしていませんでした。たまたまうちのお袋がうちらの分も眼鏡を買っていなかったら、眼鏡も持たずに観察になるところでした。

お袋が用意してくれていた眼鏡。結構お高い奴じゃないですか!Kenkoブランドの奴です。このドラえもんの奴とウルトラマンの奴を買っていました。

これがなかったら全然見れないところでした。このちゃちな眼鏡が大活躍でしたよ!。本当にリングみたいになるんですね~。辺りは暗くなるし、神秘的でした。とっても綺麗でした。

うちのチビは全く何が起こっているか理解していなくて、近くのビルの上の風力計のプロペラが回るたびに回ったよ~と私たちに教えてくれていました。

チビよ、私たちはプロペラを回るのを真剣に眺めていたわけではないのだよ。

遠く宇宙を見ていたのだよ。お前もいつか宇宙に行ってみろ!なんてね。

でも、ほとんどの人は金環日食を見てないんでしょうね。一部の人だけで騒いでいただけなんですね。うちのマンションから駅前通りが見えます。

そこの通りは、毎朝多くの通勤のサラリーマンで溢れています。ちょうど金環日食がピークを迎える時間って通勤のピークなんですよね。マンションからその人たちを見てましたが、誰一人として空を見上げる人はいませんでしたね。

もちろん肉眼では見るのは難しいですが、それでも「ああ、今頃日食してるのかな~」って見上げながら歩く人がいても良さそうなものだと思うのですが、見事に一人もいませんでした。

そんな通勤時間のサラリーと対照的にテレビは大騒ぎしてました。なんか凄いギャップを感じました。テレビは異様な盛り上がりを見せているのに、街はまるでいつもと同じ、誰も日食なんてみてないんですよ。

マスコミって何なんでしょうね。テレビの人たちだけが楽しんでるだけのように見えました。話題がなければテレビのワイドショーは仕事がなくなるわけで、だから、常に何かを大きな出来事として無理に伝えてるだけなんですよね。ようするにTVショーなんですね。

スカイツリーも同じ、テレビでは大騒ぎしているけど、一体国民の何パーセントがテレビと同じテンションで盛り上がっているんだろう。所詮、東京タワーの代わりでしょ?

踊らされている私たち。

2012 3月11日 14時46分。 [雑記]

kirin_dolph.jpg2012 3月11日 14時46分。あなたは何をしていましたか?

自分はその日、実家に里帰りしていた副社長と新人を迎えに江ノ島に行っていました。午前中に迎えに行って、その足で江ノ島で昼御飯を食べました。

それから、新人ちゃんの好きな江ノ島水族館に行きました。

江ノ島水族館ではイルカのショーを一日に何回かしているのですが、3時のショーがちょうどよかったので、3時のショーをみることにしました。席がなくなるといけないので、ショーの始まる20分くらい前に会場に行きました。そこで席に座って開演を待っていました。

すると、どこからともなく、放送が入ったのでした。水族館の館内放送ではなく外からでした。

東北の震災のあった時間に黙祷を捧げたいという内容でした。

14時46分、ほぼ満席のイルカショーの会場の全ての人が静かに黙祷を捧げました。

あれから一年たってしまったのですね。

2011年の3月11日、14時46分。一年前のあの日、自分はたまたま家にいました。自宅で副社長と遅い昼ごはんを食べ終わり、一息ついている時にあの地震がきました。

あの日のことは今も覚えています。

あなたは一年後の3月11日何をしていましたか?

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。