アート ブログトップ

雑司が谷の手創り市 [アート]

4月15日の日曜日、ちびを連れて雑司が谷に行ってきました。

雑司が谷といえば鬼子母神ですが、その鬼子母神と 大鳥神社で「手創り市」というのを毎月やっているそうです。申し込むんで許可されると出店できて、そこで自分の作品の販売ができるというわけです。

さまざまなアーティストたちがいっぱい出店していました。 

 くま吉.jpg 

知り合いが出店していました。くま吉といって木彫りの人形を作ってます。結構好きです。一見すると単なる動物の人形なんですけど、よーく見ると、もっと深い表情が見えてくるような気がします。

かなり売れていました。

他にも、いろいろな人が出店しています。行ったこと無い人は一度行ってみたら面白いと思いますよ。おすすめです。 


クリエイターによるクリスマスグッズ展 ウエバヒロコ [アート]

クリスマスグッズ展DM_R.jpgもう終わってしまったんだけど、週末、三鷹のしろがねギャラリーというところに行ってきました。

とっても小さなギャラリーでしたが、なかなか、いい作品が出ていました。

今回はウエバヒロコの作品を見に行くとことが目的だったのですが、他の作家の方も印象に残る人が多かったですね。

ウエバヒロコは現在オーストリアで活躍している、日本画の作家です。作品は実態のない音楽を実体化したような、旋律のある不思議な空間をキャンバスに表現してあります。抽象でありながら、どこか見たことあるような、或いは感じたことがあるような不思議な感覚を呼び起こす作品です。

今回はグループ展ということでしたが、来年は大阪で個展を開くそうです。その時はまた見に行きたいと思っています。

松雄徳久という作家の作品が結構よかったですね。また機会があれば見てみたいです。

写真の中のゆきだるまならぬ、バックマンを作った方です。

オーストリアに見に行きたい気もしますね、お金と時間があれば(笑)

「空海と密教美術展」の混雑ぶり。 [アート]

kukai_R.jpg土曜日「空海と密教美術展」に行ってきました。上野の国立博物館です。相変わらずこの手の企画は高齢者に圧倒的な人気がありますね。いつも通り、もの凄い集客力でした。ダ・ビンチの「受胎告知」の時ほどではないですが、まあ凄かったです。

できる限り、まともにみたいのであれば、土日は避けて、平日に行くのがいいと思います。おすすめは金曜日が夜8時まで開館しているので、夕方からラストが狙い目です。

土曜日ということもあり、混むことはある程度は予想していたので、開園30分前に行ってみました。するとすでに列ができていました。老人たちは朝早い!それでも、そんなには人数はいなかったので、問題ないと思ったのですが、実は私たちは当日券を買わないとならなかったのです。つまり列には二つあって前売りを持っている人の列、そして当日券を買う人の列と二つあったわけです。当然前売りを持っている人が有利なわけです。私たちは券を買うまで、券を持つ人に列に並べないわけですから。

私たちが券売機に並んでいる間に、どんどん券を持つ人の列は増えています。でも券売機があくのは9:30です。うーんなんか、悔しい!

しかし9:10に券売機が開きました。すぐに券を買って、券を持つ人の列に並びました。で、そんなこんなしているうちに、9:30となり開館しました。私たちは開館と同時に何とか入ることができました。

ということで、開館と同時に入りたい人は、少なくとも30分前には到着。そして、できれば前売りを入手。基本的に前売りはもう売ってないみたいですが、金券屋にいけば売っています。ですので事前に買うこと。もし前売りがない場合は現金を必ずもっていくこと。カードだと対人の窓口でしかチケットを買えません。対人の方は9:30になるもまで、開かないので、販売機で買える様に必ず現金を忘れずに。

とういことでした、開館と同時に入りましたが、一時間とたたないうちに場内は人で溢れてしまいました。最初の20分くらいが勝負なので、順番にこだわらず、まずじっくりみたい作品を先に見てしまうといいと思います。

さて、見終わって外にでると、多くの人が列で入館を待っていました。入場制限が始まっていました。うーん相変わらず国立博物館の特別展は集客力あるなーと認識しました。

日本は現代アートの人気がなくて、自分的には本当にラッキーです。こんな混まないからね。

自分として印象に残ったのは東寺にある国宝の兜跋毘沙門天立像、プロポーションがよかったかな。正面からみると綺麗なプロポーションなんだけど、横からみると下腹がポッコリ出ているんですよね。そして足元に地天女と2匹の小鬼がいるんですが、これがまたユーモラスでグット。

両界曼荼羅図(血曼荼羅)も色があせてしまって、肉眼でみるにはかなり薄くなっているのですが、それでもその精緻と対照的な作品の巨大さが相まって迫力がありましたね。

それから五大明王像も結構好きかな。

9月25日までなので、興味があればお早めに!

銀座、養清堂画廊で大村直己展をやっています。パステル画家です。 [アート]

DSCN2596_R.JPGそうそう、今週からつめている個展の宣伝を少し。

8月22日(月)~8月27日(土)まで銀座の養清堂って言う画廊でパステル画の個展をやっています。大村直己という武蔵美卒の作家で、パステルで海の絵を書いています。

これ本当に綺麗です。パステルってここまで書けるの?って絶対驚くと思うので一度ご覧ください。特に今の季節本当に涼しい気分にさせてくれる清涼感のある絵です。かなり売れてます!

DSCN2592_R.JPG興味があればぜひぜひ!
アート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。