MMS(マジックメモリースティック)を作ってみた。 [psp]

パンドラバッテリーをもらったので、MMSを作ってみることにした。

簡単にできるんだけど、一応書くと。

必要なもの
1、当たり前だけど、メモリースティック(256MB~4GB)
2、RainsUltraLiteMMS500v12.zip 検索すればすぐ見つかるはず
3、FW 5.00のEBOOT.PBP(これがなかなか見つからないかも。FWなんだけど配布禁止なので、主だったところからはすでに消えている。オフィシャルサイトからダウンロードできるのは最新のFWなので、これが苦労するかも)

では作成!
必要なものが揃えばあとは簡単です。

1、RainsUltraLiteMMS500v12.zipを解凍します!

2、FW 5.00のEBOOT.PBPをリネームして「500.PBP」とする。

3、「500.PBP」を「RainsUltraLiteMMS.exe」と同じフォルダに入れる。
rain2.jpg





4、メモリースティックをフォーマットしてください。当然中に入っていたデータは消えます。
必要ならバックアップを忘れずに!

5、RainsUltraLiteMMS.exeをクリックして起動。

6、PSPが接続されているドライブ選択しします。
rain.jpg












7、「Make MMS」ボタンを押します!するとMMSの作成が開始されます。

8、「Make MMS is Finished」が表示され終了。

これでMMSも手に入った。いよいよあれをやるか!

完璧な父親なんていない。 [雑記]

これ泣いちゃいました。
娘役の子は少し菊池凛子に雰囲気が似てる感じがします。

字幕があるので、ナレーションで言ってることはだいたい分かると思いますが。
英語が全く駄目!でも意味が知りたいというなら
http://www.aoi-kokusaiblog.com/?p=8650
↑でナレーションを訳してくれてますので、参考までに。

周囲の状況が泣いても大丈夫なら、再生してみてください。


俺的メモ Eclipse 3.7.1.0が起動しない。 [Android]

Eclipse3.7.1.0をインストールして起動させると

Failed to create The Java Virtual Machine

と言ったエラーメッセージが出て起動できない。

対処としては二つ

-vm
C:/Program Files/Java/jdk1.6.0_21/bin/javaw.exe
この二行を追加する

もう1つは
-Xmx512mを-Xmx256mにする

このどちらかで起動できると思う。

福島原発事から10ヶ月。海底の魚、放射能の汚染続く。 [雑記]

2月2日付けの朝日新聞で気になる記事を読んだ。

「海底の魚 繰り返す汚染」というタイトルの記事だ。27面の目立たぬところに書かれた記事だ。

要は福島原発の事故から10ヶ月が過ぎたが、以前海底の魚の汚染は続いているという内容だった。

海水の放射性物質は基準を下回るようになってきてはいる。

しかし、厳密に言えば海水の汚染が下がったのは放射性物質が海底に沈殿したからに他ならない。放射性物質の全てが綺麗に消滅したわけではないのである。

政府は恐らく、海水の汚染レベルが下がったことは強く広報しても、魚が汚染され続けている事実は積極的に広報しないだろう。

さらに怖いのは、海水の放射性物質をプランクトンなどが取り込み、それが沈降して、海底の生き物に食べられる。その生き物は、また別の魚や動物に食られる。という循環が繰り返されていることだ。

確かにセシウムは一定の期間で対外に排出される。だが、餌が汚染されているので、汚染は常態的に繰り返されることになる。これがどのような結果を生むのだろうか?

専門家は少なくとも10年は観測していく必要があるという。何故なら、海底の除染は現実的には不可能に近いからだ。

陸地において除染除染というが、除染から出た、水やゴミはどこへいくのだろう。

本当に福島から出た放射性物質がなくなるには、想像を超えた期間が必要なのではないだろうか?

こんなに大きな事故になるのに、それでも原発を動かしたほうがいいのだろうか?

現在日本には54基の原発がある。今日現在稼動している原発は4基だそうだ。でも電気は足りている。

東電は原発を動かしたいために、電力を値上げしようとしている。この事故の責任を感じ悔い改め、それを徹底して行動で示し結果を出さないない限り、電気の値上げは許されないと思う。

電気を値上げしないと東電がつぶれるというなら、つぶれてしまえばいい。

パンドラバッテリー(ジグキックバッテリー)の使い方? [psp]

jig_battery_R.jpg知り合いから、こんなものをもらいました。ジグキックバッテリーです。いわゆるパンドラバッテリーってやつです。

今更、何に使うんだろって思ったんですが、実は昨年末クリスマスプレゼント!?にいつもパソコンの修理やゲーム機の修理をしてやっている知り合いから、娘さんが使っていたPSP-2000をただでもらいました。

そのPSP-2000は何と対策前のものなんですよね。PSP VITAが発売している今、PSP-2000ってのも意味ない気がしますが、まあ、ちょっと遊んでみようと思っています。

さて、このパンドラバッテリーですが、勿論普通のバッテリーとは違います。

まず、使うためには充電しないとならないのですが、普通に本体に入れてACアダプタをつないでも充電できません。

充電するにはバッテリーを外した状態で本体にACアダプタをつなぎます。そして、電源をいれます。で、パンドラバッテリーを本体に装着!これで充電されます。

さて、パンドラバッテリーがあるなら、後はマジックメモリースティックを作るしかないですね(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。